ねずみのまちの音楽隊

安城市鍼灸マッサージたかはし 鍼灸施術&子育て&ランニング について書いています

何者/朝井リョウ・僕はかぐや姫/松村栄子

色々一段落したので、8月半ばから本を数冊読んでいます。 鍼灸関係も小説も。エッセイでも推理系でも漫画でも何でも読みます。 もともと本は大好きで、特に小説を多く読んできました。のめり込み過ぎて夜更かしして読んで日常生活が乱れるので、最近は読まな…

頭のよさとは「説明力」だ齋藤 孝/ Twitterで培う説明力

齋藤 孝さんの著書は数冊読んでいます。写真以外にも数冊。 本当にどの本もとてもわかりやすく、自分もやってみようと思わせてくれます。今回はこの本を見つけて読んでみました。 頭のよさとは「説明力」だ (詩想社新書) 作者:齋藤 孝 発売日: 2019/09/11 メ…

斎藤孝氏 講演会コミュニケーション力

『人間関係をつくるコミュニケーション力~新聞から学ぶ国語力』 という斎藤孝先生の講演会に行ってきました。 うわさに聞くとパワフルに話し続けられ、笑いが絶えない講演会だということ。楽しみにしていました。 今までに本も何冊か購入しており、テレビよ…

「ツボがある本当の意味」を読みました

楽しみにしていた「ツボがある本当の意味」を読みました。 私は著者の栗原先生のブログなどを常に読んで考え方に触れていますし、整動鍼も学んでいます。 この本について書くにあたって、初めて知る気持ちで!と思いましたがやはり無理でした。書評ではなく…

西太后の不老術

歴史というよりも歴史上の人物がどのような生涯を生きたのか それに興味がある。というか単純に好き。 だから政治上の事や○○の戦いなどが時系列で頭に入らないんだと 最近自分で気付いた。 一人の人間が、どんな立場に置かれ、どんな状況に直面しどの様に考…

ピアノのムシ(漫画)

子どもの頃は、普通の本もマンガもたくさん読んでいました。 今でも実家には捨てきれなかった本が置いてあります。 動物のお医者さん、マスターキートンとか。 このお正月は、姉が持ってきてくれた「のだめカンタービレ」(国内までの巻) を読むことができま…

書くために読む 話すために書く

周りの身近な方々がたくさんブログを書いていて 文章というものを意識して読むようになってきた。 人柄を知っているうえで読むのはまた面白く、本や新聞などとは違う 読み物に感じている。 もともと「読み物」は好きだ。 新聞でも小説でもエッセイでもよく読…

【自分はちょっと特別】という気持ちも特別じゃない。

ジャムの研究に触れた内容のエッセイを読み 研究内容に興味を持ち 選択の科学(シーナ・アイエンガー) を読んだ。 広く知られている研究で、本も有名らしいのですでに 読んで内容を把握している方も多いかと。 ( ジャムの研究=豊富な選択肢は必ずしも利益…

感想文 内診台から除いた高齢出産の真実

読書は好きなほうだけど、読むことと、書くことはこんなにも乖離しているのかと 相変わらずぼやきながらの感想文。 内診台から覗いた高齢出産の真実 yomidr.yomiuri.co.jp ヨミドクター↑↑ に掲載されているママライフ実況中継+加筆 の本です。 私はこの宋美…

上杉鷹山(うえすぎようざん)

真田丸にも出てきた上杉景勝と、 その重臣直江兼続に繋がる人ということで、 米沢藩9代藩主 上杉鷹山 の本を読みました。 できれば小説がよかったんだけど、 図書館で手に入ったのは鷹山の君主、政治家としての 部分に焦点をあてたもの。 それでも↓↓左の本は…

鍼灸師も知りたい! 「患者さんの心理学」

問診について とても衝撃をうけ納得し、心に残っているブログ ➡ 症状を聞き出して満足していたあの頃。そして、今だから言える問診の本当の役割。 | 東京都港区-品川駅の鍼灸院|はりきゅうルーム カポス 必要な情報を聞き出しているだけじゃない 魅せ方や説…

【鍼師おしゃあ】 読み終えました

日が変わる前には寝る、をだいたい守り、(守れなかったのは最後の一回)読み終えました。小説っていいわ〜歴史小説さらにステキ政治の中心にいる人たちについてもいいんだけど、長屋に住んでいる、普通の生活の様子がけっこう好き。家や道路や食事や服装や…

安城市の鍼灸マッサージたかはし マタニティ 頭痛 めまい 肩こり      お問い合わせは 090-9901-7673