ねずみのまちの音楽隊

安城市鍼灸マッサージたかはし 鍼灸施術&子育て&ランニング について書いています

鍼灸師も知りたい! 「患者さんの心理学」

 

 

問診について

とても衝撃をうけ納得し、心に残っているブログ

 

➡ 症状を聞き出して満足していたあの頃。そして、今だから言える問診の本当の役割。 | 東京都港区-品川駅の鍼灸院|はりきゅうルーム カポス

 

必要な情報を聞き出しているだけじゃない

魅せ方や説得力で強引に軌道修正では・・

 マッチングという言葉、

どんな時に困っているのか?

 

など、

実際に私が今までにしていたこと・考えていたことが

ばっちり書かれていて、

そして思ってもみなかった・はっとさせられたことが

たくさんありました。

 

------------------------------------------------------------------------- 

 

f:id:harikyu-takahashi:20170126181108j:plain

 

↑↑ 図書館で借りてきた。

 

ナースではないし、

特にこれは病棟のナースがよく抱く疑問ということで

一時間程度のかなり限られた時間内で患者さんと接する

鍼灸師とは違う部分もあるかもしれない。

 

それでも引き込まれて読みました。

 

 

harikyu-takahashi.hatenablog.com

 

↑↑ こんな内容で書いたことも。

 

 

------------------------------------------------------

 

いまいち「寄り添う」ということがわからない。

と思っていたら。

(・・寄り添うような気持ちは持ちたいけど難しい)

 

 

心構えとして患者さんへの「共感」が必要

 

共感=相手の感情に寄り添い、相手が何を思っているか感じ取る

 

でも実際にはそれは

 

価値観の違い

共感と同情を混同してしまう

 

という理由からとても難しい」とあり、自分がなんとなく思っていた

ことをまとめてもらった気持ち。

 

じゃあどうすれば「共感」を常にもてるのか?

ということも書いてありました。

 

 

f:id:harikyu-takahashi:20160913075923j:plain

 

 

 すぐに取り入れられる部分と

いつも心に留めておく=忘れない ことで心がける

 

ことがあると思う。

 

 

ブログや本があって良かった。

 

f:id:harikyu-takahashi:20160824000444j:plain

 

 

---------------------------------------------------------------

 

こんな内容も。

 

 アイデンティティを問い直す時期

 

中年期危機

精神科医ユングは、40歳前後の時期を「人生の正午」とよび、

ここを境に人生が前半と後半とにわけられるとし、転換点である

40歳前後には心理的に危機的体験があるとした。

 

 

とても良い時期にこの言葉に触れられた(39歳)。

 

 

安城市の鍼灸マッサージたかはし マタニティ 頭痛 めまい 肩こり      お問い合わせは 090-9901-7673