一か月以上も経ってしまいました。
毎年のことですが、ウィメンズマラソンが終わると気が抜けます。
最近はまた間食も気にせずするようになっちゃったし、走るのも少し減っています。なので体が重い。コーヒー減らすのだけは守ってます。
PB更新できました。
気温に助けられました。10℃くらいだったかな。待ってるのは寒かったけど走るにはちょうどいいです。それでも油断せずすドリンクは毎回もらいました。
いつものことだけどイーブンで走れない。
前半周りにつられて速くなってしまいます。このまま行けそうな気もするのも毎回同じ。気になっていた膝も大丈夫、ハムストリングが攣る感じもなく、ふくらはぎも攣りませんでした。給水もほぼ立ち止まらずいけました。
が、40㎞手前で転倒。一人でなにもないところで。
倒れたときに足が攣ってすぐ起き上がれなかったので、周りから心配する声が聞こえました。手をついて上手に転べたんだけど心配をさせてしまって申し訳ない。
その後、40㎞過ぎやゴール後でのオールスポーツさんのカメラには笑顔で手を振る写真がありましたが、右手が血まみれでした。手形が押せるくらいの。
人差し指の先が少し切れていたので、そこからの出血が多かったようです。膝と手のひらの擦り傷は感じていたんですが血まみれなのには気づかなかった。
救護室で手当をしてもらいお世話になりました。
この写真を撮ってくれた方や、近くにいた方とおしゃべりしたり一緒に着替えたり。
昨年近くを歩いていた方と一緒にお風呂に行ったり。そんなのも楽しい思い出です。
また頑張ります。