今シーズン初!マラソン大会です。
私の誕生日にやるというのもあり参加を決めました。
が、暑い。暑かった。9時半スタートという時点で危ないなと。実際スタート時に31℃だったみたい。
タイムは絶対狙わずに完走、おかしいと思ったらリタイアする、倒れない、というのを目標にしました。なんでそこまでして走る?
暑かった 💦
— 高橋裕子(はりきゅう師) (@hiroko_hari_run) 2023年9月17日
誕生日ランで岡崎リバーサイドマラソンハーフに参加。
給水と水被りを何度もして完走できました。でも暑すぎ。
アイス食べる🍧 pic.twitter.com/G1JGdljnEn
無事完走。
受付時、ノースリーブに短パン、日焼けして筋肉がシュッとみえる細身の女性がたくさん目につきました。みんな速い人じゃん。
コースが全体的に狭いので、スタートから2キロはのんびり。対岸に行くまでは周りの流れに合わせるしかなかったです。無理できなくてちょうど良かったかも。
給水は周回毎。3.5キロ毎にあります。水も掛けてくれました。
身体にも頭にもじゃぶじゃぶ水を掛けてもらってビショビショで走りました。靴も濡れたけどいい。
周回毎に給水できるなら十分だと思ってたら足りなくて、折り返し地点付近の公園でも水かぶり。ブランコで遊ぶ子どもが見てたわ~。自販機で水買ってる方もいました。羨ましかったけど手ぶらで走ったからお金無かった。
それにしても本当に多くのランナーが歩いていました。10㎞以降まったく時計は見ず、ひたすら体調に気を配ってゴール。ほっとしました。
次は時期を変更して開催されるかな。