娘が高校で華道部に入っています。
毎週1回、持ち帰ったお花を生けてくれます。
もともと私自身はお花に興味がなく、というかマメにお世話したりする自信がないので日常に取り入れられないと思っていました。
見ればきれいだな~いいな~とか思うし、菜の花やヒマワリ、コスモス畑など見に行きますが、家の中やプランターでちゃんと育てるというのが無理。
ですが、お花が生けてあるのが普通になってくると、無いと寂しいなと感じるように。テスト週間や行事等でけっこう部活がお休みになるんです。子どもが卒業したら自分で買って生けてもいいかなあとか考えるまでになりました。
プランターのお花は、水は私も遣っていますが、替え時になったら夫がやってくれています。私の担当は草取りとたまに水遣り。
こんな状態でよければ続けられるかな。
インスタ以前よりも動かしています。よろしければ。