明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年が明けると、新しい事にチャレンジしたり
今までダラダラになってしまっていたことを
きちんとしようと気持ちになったりします。
------------------------------------------------
1月3日の新春矢作川マラソンに参加してきました。
会場が家の近所なので、参加するのはとてもラクです。
そうはいっても、毎年1月3日。
そんなお正月に誰が走るか!と思っていたので
今回が初めての参加となりました。
昨年、気持ちがモヤモヤしていたときに
これで気分が晴れるような気がして勢いで申し込んだのですが
そうでなければ出る気になれない日付です。。
1月1日にマラソン練習しました。実家のある多治見市のキャラクター
うながっぱ。凛々しく撮れました。
ハーフの選手の人数がとても多かったです。
10.2kmはスタートのあたりがスカスカでした。
風が強いし寒いしで気持ちが萎えましたが、
ここのところ続けてマラソン大会にでていたため
10kmという距離には慣れたのを感じました。
スタート10分ほど前に家をでてスタート位置に。
アップもなにもせずに、10分寒い中待っていたため
スタートした瞬間に足が冷え固まり、足を前へ運ぶのが辛かった。
5km地点でようやく身体が温まりラクになってきました。
当たり前のことを面倒がって省いたらダメなんだと
感じました。
子供もジョグ&ウォークで参加ししたためみんなで美味しく豚汁を
いただきました。
-------------------------------------------------
多治見市の虎渓山永保寺と修道院。
坂が多くてよい練習になりました。
今年はお仕事もマラソンも!!
活動的な年にしていきたいと思います。