2017年10月 30代 第1子
初診 14w3d
主 よだれつわり(唾液過多) のどのつまり
主なツボ
L 三陰交 太衝
R T8(2)
肩回し
嘔吐の症状が強く6kgほど体重が減ってしまい入院。
入院中に吐く症状は治まったが、次によだれが出始めてしまった。
つねにタオルで唾液を拭いている状態。
なにか手立ては無いかと検索し、HPをみつけてくださって来院。
施術中によだれが止まる。
風邪の残りで咳もでており、背中が張ってしまうため再発を心配したが
施術から4日後に再発が無いことを確認。
とても楽になりました、という声をいただきました。
-------------------------------------------------
2017年9月 30代 第2子
初診 13w2d
2診~ 14w0d 15w3d
よだれ、胃の痛み
第一子のときのつわりもひどく、20wくらいまで続き出産まですっきりとはしなかった。今回も吐き気、胃の痛み、におい、胃に水がたまっている感じ、便秘などがあり、重度悪阻にて入院。
使ったツボ
T8(2) 委陽 合谷 三陰交 曲池 シトク 膝陽関 など
初診、2診目は症状はあまりかわらなかった。
3診目、施術中によだれが止まったものの、当日夜にはぶり返してしまった。初診よりは食べれるようにはなった。
2017年10月 30代 第2子
初診 9w2d
主 よだれつわり(唾液過多) 胃の不快感 げっぷ
主なツボ
L 膝陽関 曲泉 合谷 築賓 T3(2)
5wよりつわり。胃が小さくなり上にあがってくる感じ。夕方に吐き気もでてくる。
施術直後よだれが出てくる出てくる・・という感覚は減り、よだれを捨てる間隔が伸びたが、翌日にはよだれが出る状態は戻ってしまった。一週間後胃の不快感は無くなってきた。
2017年10月 20代 第1子
初診10w0d
症状 よだれ(唾液過多) のどのつまり 嘔吐
初診 曲泉 T8(2) 太衝 陽陵泉R
2診~4診 委陽 太衝 T8(2.5)膝陽関 など
施術直後は唾液が少し減り、嘔吐は2日程度は回数が減る。淡がからみつくようなのどの感じも施術後は改善。こみ上げるような感じは減り、食べたい気持ちはでてきた。唾液・嘔吐・のどのつまりは施術直後以外は症状が戻る。
-------------------------------------------
つわりはお腹に赤ちゃんがいる、という身体のために起こっているため、症状がまったくゼロになるとか再発しないとは言い切れない。少しでも軽減できればと考えている。
施術直後の変化(改善・軽減)の状態が、当日夜、翌日に戻ってしまう方もいるし、再発しない方もいる。
施術直後でも変化があれば、間隔をあけないことで症状を維持できるのではないかと考えられる。