少しでも身近に感じ、日常に取り入れられるように、説明できるように 「東洋医学」について、まとめているところです。
改めて勉強し直してみると、本当に東洋医学というものが
自然の原理原則なかから生まれたものだということが
感じられました。
そういえば、次の日にお天気が崩れるよ~といった変化がある日
は患者さんからの問い合わせが多かったりします。
雨の日、というより、雨がふる前日、の方が
多い気がします。
そういったことが、説明できるようになっている、
昔の東洋医学を確立した人はすごいなあ・・と思いました。
もちろん症状を説明するだけでなく、その症状の対処法
養生法、すべてが「自然」の原則を取り入れたものです。
自分の現在の体調、季節、置かれている環境など、
常に自分をきちんと見つめていくことが大事です。
その中でどのようにしていくと自分が心地よく
過ごせるのか、じっくり考えてみる時間をとるといいですね。